【ポケモンのオブジェ】沖縄のポケモンセンターをちょっとだけご紹介!

沖縄県のポケモンセンターは沖縄ライカムの中にあります。ポケモン好きなら是非立ち寄りたいのがポケモンショップです。ポケモングッズが多く並んでいますが、ショップの中にはオブジェがあります。

店内を回ると、目に付いたのはニャオハとホゲータとクワッスのオブジェです。丁度ひともいなく良い写真が撮れました。東京のポケモンセンターにも行ったことありますが、沖縄のポケモンセンターは青色の雰囲気が個人的には好きです。

今はポケモンの代表的なキャラクターがピカチュウだと個人的に思いますが、ピカチュウのキャラクターグッズが至るところにあります。

ピカチュウのかりゆしウェアかアロハシャツなのか、オブジェがあります。私はポケモンの中で昔からピカチュウが好きです!

小さい頃に151匹の初代ポケモンにハマり、ゲームボーイで遊んでいた時はあまりピカチュウは気にならなかったのですが、ポケモンのアニメをやると聞き、アニメを見始めたときにピカチュウを好きになりました。

そんな中でピカチュウが代表キャラになったのは嬉しいことです。さらに今はキャラが増えてポケモンをすべて覚えきれてませんが、今でもポケモンのファンです。家から近いということもあり、たまにポケモンセンターに足を運びます。オブジェが変わりましたらまた沖縄のポケモンセンターをアップしますね!